東進衛星予備校
盛岡中ノ橋校
新型コロナウイルス感染症への対応に関して
校舎ではマスク着用・アルコール消毒など万全の体制を整えた上で運営致します。
①登校時・出勤時は、入室前に「手洗い・うがい・消毒」をお願いしております。
②定期的に「換気」を行い、室温管理・湿度管理を行っております。
③せき・くしゃみがでる場合は、「マスク着用」をお願いしております。
校舎では手指消毒用のアルコール消毒液や検温のための非接触型体温計を設置し、デスクやパソコン、マウスなどを常にアルコール消毒しております。クリーンな環境で安心して受講を進められます。
東進では自宅受講が可能です。担任が学習内容を常に確認できますので、遠隔からも的確なサポートが可能です。
所在地
校舎紹介

玄関

カウンター

受講席

面談ブース

自習室

休憩スペース
担任紹介

エリア統括
筒井 政則 先生
『元気なひとに結果はついてくる』
盛岡中ノ橋校では、来校・勉強を楽しく意欲的に取り組んでもらえるよう、スタッフ一同明るく元気な校舎創りを心がけておきます。
ただやみくもに宿題や参考書、問題集をやっているだけでは大学受験で結果を出すことはなかなか難しい時代になってきています。
新入試で問われる『思考力・判断力・表現力』をつけ、合格を勝ち取るために
1.東進の実力講師陣の講義を活用して第三者の新たな視点などを取り入れながら、
2.いつまでに、何を、どのように取り組めばよいか緻密な計画と実行
を校舎では指導してまいります。
「頑張っているのになかなか模試で結果が出せない」
「頑張りたいけど何をどのようにしていいか分からない」
「勉強の意欲が長続きしない」
どのような悩みにもスタッフが全力でサポートします。
是非一度校舎までご来校ください。お待ちしております。
担任助手紹介

成田 先生
皆さんには大学進学後の目標を持って勉強をしてほしいです。目標がある人と無い人とでは行動力に圧倒的に差があります。この差が結果に大きく影響すると思っています。悔いの残る時間を過ごすのではなく、あの時たくさん勉強して良かった!と言えるような受験勉強をしてもらえたら嬉しいです。何事にも前向きに行動し、自分のやりたいことができるように一緒に頑張ろう!

三浦 先生
就活をして色々な人に出会い自分の見ていた世界がいかに小さかったかを思い知りました。同時に生まれた場所がちょっと違うだけでこんな差があるなんて悔しいとも思いました。ただ、時間は皆平等にあって使い方はその人次第です。勉強やりたくないって思う時もあるよね、わかる!だけどそこで踏ん張ったら後で絶対絶対良かったって思える日がくるから!皆の未来がもっと良くなるように一緒に頑張ろうね!

門傅 先生
生徒の皆さんが、成長していく姿を見るのが日々の楽しみです。自分も何かしなきゃなあと思わされます。
学ぶことは変わる事だと思っています。一年前の自分、先月までの自分、昨日までの自分と比べて心境の変化や出来るようになったことあると思います。それは日々の積み重ねによるものです。一日1日を大切に、悔いのないように過ごしてほしいと思います。
学ぶことは変わる事だと思っています。一年前の自分、先月までの自分、昨日までの自分と比べて心境の変化や出来るようになったことあると思います。それは日々の積み重ねによるものです。一日1日を大切に、悔いのないように過ごしてほしいと思います。

笹 先生
受験は一人では乗り切れません。学校、家族、友達の支えがあるからこそ頑張ることができると思います。
私たちもみんなの支えの一部となって、一緒に乗り越えます。頑張って行こう!!!
私たちもみんなの支えの一部となって、一緒に乗り越えます。頑張って行こう!!!

帷子 先生
私は勉強をしている皆さんの背中が好きです。背中から感じる真剣さが好きです。
自分の力で将来をつかみ取ろうと努力することは、とても苦しいことだと思います。そんな苦しさを一緒に乗り越えられるよう、私も皆さんをサポートしていきます!
自分の力で将来をつかみ取ろうと努力することは、とても苦しいことだと思います。そんな苦しさを一緒に乗り越えられるよう、私も皆さんをサポートしていきます!

スタッフ一同全力でサポートします!
ご来校お待ちしております!
ご来校お待ちしております!